【感謝×感動】大宮区役所にチラシ設置決定!営業職出身の僕が感じた“福祉の温かさ”

さいたま市北区宮原町にある就労継続支援B型施設トワエールさいたまの施設長池田です。

トワエールさいたまでは、高工賃(時給450円)をお支払いし、楽しいくて身に付くお仕事を利用者様にお願いすることで地域や社会に貢献したいと考えております。

今日は大宮区役所さんにご挨拶に伺ってきました!
大宮区役所には4回にさいたま市 障害者更生相談センターという施設があり、障害をお持ちの方に対しての相談、支援、指導を行っている施設です。

こちらにもトワエールさいたまのチラシを置かせていただいているので、もし行かれることがあればぜ是非ご覧になってください。

さらに1階にある福祉課の方にご挨拶をしてチラシを置かせていただけないかとお願いした所、何とOKをいただきチラシを置かせていただけることになりました!
もともとフルコミッションの営業をしていた僕からすると、どこにご挨拶しても丁寧にご対応していただけるので、大変ありがたいです( ;∀;)
と同時に課題も見つかりました。

それはトレカの輸出事業というお話をしても「斬新で面白い!」とはよく言ってもらえるのですが、
具体的に「どうやって売上を上げているか?」とか「利用者さんにどのようなお仕事をお願いするのか?」という部分がイマイチお伝えしきれていないようです。

これに関しては今後分かり易い動画を撮影するなどして、くの方にトレカ物販の素晴らしさや楽しさを分かり易くお伝えしていけたらと思います。
目次